メモメモ

Tweaking:

The Zend MM can be tweaked using ZEND_MM_MEM_TYPE and ZEND_MM_SEG_SIZE environment variables. Default values are “malloc” and “256K”. Dependent on target system you can also use “mmap_anon”, “mmap_zero” and “win32” storage managers.

ルートアール USB to 5.1chオーディオアダプタ [RA-AUD51] S/PDIF Dolby Digital/DTS パススルー

ルートアールのUSB to 5.1chオーディオアダプターを購入して、Windows7 64bitでつかおうと思ったんだけど、
付属のドライバではPowerDVDでS/PDIF出力のDTS/Dolby Digitalのパススルー出力が得られませんでした。

中を開けてみたところ、C-MediaのCM6206-LXというチップを使っているのがわかったので、
他社の製品のドライバをいろいろ試してみたところ、

http://ppa-usa.com/computer-products/sound-cards/6-channel-premium-external-usb-sound.html

のドライバ類を使うといけました、というメモ。

network namespace

network namespace機能で遊んでみた

ip netns add test01
ip netns list
ip netns exec test01 ifconfig -a
ip link add name vethint type veth peer name veth-ext
ip link set veth-ext netns test01
ip netns exec test01 ifconfig -a
ip netns exec test01 ip link set veth-ext up
ip netns exec test01 ip addr add 192.168.3.11/24 dev veth-ext
ip link set dev vethint up
ip addr add 192.168.3.12/24 dev vethint
ip route add 192.168.3.0/24 dev vethint
ping 192.168.3.11
ip netns exec test01 /usr/sbin/sshd
ssh 192.168.3.11

ubuntu 12.10 に jre7 をインストール

めずらしくubuntuを触った時のメモ

apt-get install python-software-properties
apt-get install software-properties-common
add-apt-repository ppa:webupd8team/java
sudo apt-get update
sudo apt-get install oracle-java7-installer

KVMでcdの入れ替え


* KVM上でonlineのままCDデバイスのisoイメージを入れ替えるには、Monitor上で以下のように行います
*
# info block
drive-ide2: removable=1 locked=0 tray-open=1 io-status=ok file=/mnt/pve/zfs/template/iso/shrike-i386-disc1.iso ro=1 drv=raw encrypted=0 bps=0 bps_rd=0 bps_wr=0 iops=0 iops_rd=0 iops_wr=0
drive-ide0: removable=0 io-status=ok file=/mnt/pve/zfs/images/125/vm-125-disk-1.raw ro=0 drv=raw encrypted=0 bps=0 bps_rd=0 bps_wr=0 iops=0 iops_rd=0 iops_wr=0

# eject drive-ide2

# change drive-ide2 /mnt/pve/zfs/template/iso/shrike-i386-disc2.iso

HP ML110 G7


* 自宅サーバの後継用にHP ML110 G7が安かったので購入した。NTT-X Storeで10,980円
* Xeon E3-1230と8GB*4メモリ(SMD-32G28ECP-13H-Q)を別途購入して装着。なんの問題もなく認識OK
* Arch Linuxを入れたが、起動途中で画面がBlackoutするので、kernelパラメータにnomodesetを渡してやると良い
* iLO3経由で電源のon/offも問題なく可能であった

tcによる内向きトラフィックの制御


* outboundなトラフィックの制御は割と簡単に制御できるんだけど、inboundなトラフィックはingressで書いてやってもなかなか思うような制限値になってくれません。
* そこで、ifb(Intermediate Functional Block device)を使うとよいようです
* eth0に入ってくるトラフィックを50Mbpsに制限するスクリプト
#!/bin/sh
### traffic shape for inbound eth0
## Initialize
tc qdisc del dev eth0 ingress handle ffff: > /dev/null 2>&1
tc qdisc del dev ifb0 root handle 1: htb > /dev/null 2>&1

## ifb setup
modprobe ifb
sleep 2
ip link set dev ifb0 up

## mirror eth0 to ifb0
modprobe act_mirred
sleep 2
tc qdisc add dev eth0 ingress handle ffff:
tc filter add dev eth0 parent ffff: protocol ip u32 match u32 0 0 flowid 1:1 action mirred egress redirect dev ifb0

## traffic shape ifb0
tc qdisc add dev ifb0 root handle 1: htb default 10
tc class add dev ifb0 parent 1:1 classid 1:10 htb rate 50mbit

synergyでmouseの進む、戻るボタンを有効に


* linux側でsynergyサーバを起動してwindowsを操作していて、mouseについている進む、戻るボタンが効かないのが気になっていました。現在は、synergy.confに下記の設定を追記して操作できるようになりました。

section: options
mousebutton(6) = keystroke(WWWBack)
mousebutton(7) = keystroke(WWWForward)
mousebutton(4) = ;
mousebutton(5) = ;
end