==== zpoolにくべるデバイス名について ====
* /dev/disk/by-id/* にしておくのが吉
* /dev/sdc とかでやってると、デバイス名が変わった時に悲しい思いをします
==== 付け替えたい場合 ====
*
$ sudo zpool export tank
$ sudo zpool import -d /dev/disk/by-id tank
directory quota on xfs filesystem
====== XFSファイルシステムにて、ディレクトリに対してQuota制限をかけたときのメモ ======
* XFSファイルシステムはディレクトリ単位でQuotaを設定することができます
* プロジェクトクォータというもので設定します
* プロジェクトクォータはグループクォータと同時に使用することはできません
* 設定
* ファイルシステムを pquotaオプション付きでマウントします
* /etc/projects と /etc/projid で マッピングを行います
* /etc/projects50:/data
* /etc/projidvirtual:50
* 次のように、同じProjectIDをもつものも設定できるようです50:/data/test1
50:/data/test2
* Grace Periodは次のように設定しますxfs_quota -x -c 'timer -p -b 1minutes'
* minutes(m), hours(h), days(d), weeks(w) を認識します
* Projectを設定しますxfs_quota -x -c 'project -s virtual'
* Project virtualに、使用量Quotaを設定
xfs_quota -x -c 'limit -p bsoft=1000m bhard=1200m virtual' /data
* 確認
* quota設定状態の出力[root@rc97 data]# xfs_quota -x -c 'state' /data
User quota state on /data (/dev/mapper/vg0-lv0)
Accounting: OFF
Enforcement: OFF
Inode: #18446744073709551615 (0 blocks, 0 extents)
Group quota state on /data (/dev/mapper/vg0-lv0)
Accounting: OFF
Enforcement: OFF
Inode: #131 (2 blocks, 2 extents)
Project quota state on /data (/dev/mapper/vg0-lv0)
Accounting: ON
Enforcement: ON
Inode: #131 (2 blocks, 2 extents)
Blocks grace time: [7 days 00:00:30]
Inodes grace time: [7 days 00:00:30]
Realtime Blocks grace time: [7 days 00:00:30]
* ユーザーコマンドでの確認[root@rc97 test2]# xfs_quota -c 'quota -v -p virtual' /data
Disk quotas for Project virtual (50)
Filesystem Blocks Quota Limit Warn/Time Mounted on
/dev/mapper/vg0-lv0 8 51200 102400 00 [--------] /data
* リポートを出力[root@rc97 data]# xfs_quota -x -c 'report -p' /data
Project quota on /data (/dev/mapper/vg0-lv0)
Blocks
Project ID Used Soft Hard Warn/Grace
---------- --------------------------------------------------
virtual 0 51200 102400 00 [--------]
* 使用量はsyncされてないと出力に反映されないようですね
* xfs_quotaコマンド
* -x で エキスパートモード
* 例: xfs_quota -x -c 'report -h' /data
* project -c (Checking)
* project -C (Clearing)
* project -s (Setting)